#1019 Onomatopoeia 48 [personality]

#1019 Onomatopoeia 48 [personality]

Feb 26, 2025

Link to this episode (podcast)

[Script]

こんにちは。日本語コーチのmanoです。お元気ですか。

このPodcastでは、日本語のいろいろな表現を紹介します。このような表現を知っていると、相手が言っていることがもっとわかるようになり、あなたが言いたいことがもっと言えるようになります。

今週はオノマトペを紹介します。

今日は「性格」に関するオノマトペを3つ紹介します。

1 さばさば

「さばさば」 は、物事にこだわらない様子を表します。

2 けちけち

「けちけち」は、細かいことを口やかましく言う様子を表します。または、わずかな出費や労力を惜しむ様子を表します。

3 ぎらぎら

「ぎらぎら」は、強い欲望を持っている様子を表します。

例文です。

1 彼女はさばさばした性格なので、細かいことを気にしない。

2 友達は飲み会の割り勘のことで、けちけち文句を言っていた。

3 彼はお金をたくさん持っているのに、けちけちして全然使わない。

4 あの人は少しでもたくさんお金を稼ごうと、ぎらぎらしている。

いかがでしたか。 来週もオノマトペを紹介します。では、きょうはこのへんで。さようなら。

Подобається цей допис?

Купити для manonihongo каву

Більше від manonihongo